現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > SRO、GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ最終戦の日程を変更。ジェッダでの初開催を予定

ここから本文です

SRO、GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ最終戦の日程を変更。ジェッダでの初開催を予定

掲載
SRO、GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ最終戦の日程を変更。ジェッダでの初開催を予定

 サウジアラビアのジェッダ・コーニッシュ市街地サーキットで開催されるファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ(GTWCヨーロッパ)・パワード・バイ・AWSの2024年シーズン最終戦が、当初の開催予定より1週間延期されることがSROモータースポーツ・グループによって発表された。

『ジェッダ6時間レース』と銘打たれたこのイベントは、SROの創設者兼CEOであるステファン・ラテルが昨年のクラウドストライク・スパ24時間レースの会期中に開催を発表した新しいレースであり、当初は11月22~23日の実施が予定されていた。

ローヴェのBMWがGTワールドチャレンジ・ヨーロッパ開幕戦で優勝。PP獲得のランボルギーニを破る

 しかし、シリーズは4月30日になってスケジュールの変更をアナウンス。開催日を1週間延期し、11月28~30日とすることを決定したと明らかにした。

 この動きは主にロジスティクスの観点から行われたもので、シーズンファイナルに向けて「チームが準備する時間をさらに確保する」ことと、「多忙なシーズン終盤における輸送の負担を軽減する」ことを目的としている。

 日程変更によりサウジアラビアで開催されるシーズン最終戦とモンツァで開催されるエンデュランス・カップ第4戦との間隔はさらに開き、両イベントのインターバルは10週間となった。また、ジェッダ・ラウンドの新しい日程は11月22~24日にヘレスで行われるランボルギーニ・ワールド・ファイナルズ・イベントとのバッティングを回避する。

 カレンダーの一部変更はGTWCヨーロッパだけでなく、GT4カーで争われるGT4ヨーロッパ・シリーズにも影響を与える。同シリーズはGTWCヨーロッパと同じ週末にジェッダで各1時間のスプリントレースが2回行われる予定だが、SROはイベントの詳細は後日アナウンスするとしている。

 ローヴェ・レーシングが優勝したポール・リカールでの3時間レースで、すでに今季2024年の開幕を迎えているGTWCヨーロッパ。シリーズの次戦は今週末、イギリスのブランズハッチで行われるスププリント・カップ第1戦となり、エンデュランス・カップの第2ラウンドは6月28~30日に、ベルギーのスパ・フランコルシャンで開催される伝統のスパ24時間レースとなっている。

■2024年ファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・パワード・バイ・AWS
改訂版シーズンスケジュール(4月30日付)
RoundDateEventCupTest3月5~6日ポール・リカール(フランス)***Rd.14月4~7日ポール・リカール(フランス)エンデュランスRd.25月4~5日ブランズハッチ(イギリス)スプリントRd.35月17~19日ミサノ(イタリア)スプリントTest5月21~22日スパ24時間“プロローグ”(ベルギー)***Rd.46月26~30日スパ24時間(ベルギー)エンデュランスRd.57月19~21日ホッケンハイム(ドイツ)スプリントRd.67月27~28日ニュルブルクリンク(ドイツ)エンデュランスRd.78月23~25日マニクール(フランス)スプリントRd.89月20~22日モンツァ(イタリア)エンデュランスRd.910月11~13日バルセロナ(スペイン)スプリントRd.1011月28~30日ジェッダ(サウジアラビア)エンデュランス

こんな記事も読まれています

MotoGPインドGP、2024年は中止。延期のカザフスタンGPは9月20~22日に第14戦として開催決定
MotoGPインドGP、2024年は中止。延期のカザフスタンGPは9月20~22日に第14戦として開催決定
AUTOSPORT web
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
AUTOSPORT web
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
AUTOSPORT web
ヨハン・ザルコ、Team HRCから鈴鹿8耐へ参戦の意向「いつかはやるだろうと思っていた」/MotoGP
ヨハン・ザルコ、Team HRCから鈴鹿8耐へ参戦の意向「いつかはやるだろうと思っていた」/MotoGP
AUTOSPORT web
ル・マン市内での公道パレード開催が決定。ハイパーカー全車種含む17台+ゲスト2台が走行へ
ル・マン市内での公道パレード開催が決定。ハイパーカー全車種含む17台+ゲスト2台が走行へ
AUTOSPORT web
YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
AUTOSPORT web
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
AUTOSPORT web
BMW、多面的な改良受けたM4 GT3 Evoを公開。実戦配備は2025年……1億円に迫る価格に
BMW、多面的な改良受けたM4 GT3 Evoを公開。実戦配備は2025年……1億円に迫る価格に
motorsport.com 日本版
ウイング付きプジョー9X8の“正当化”には勝利が必要とCEO「莫大な投資。勝たずして続けることはできない」
ウイング付きプジョー9X8の“正当化”には勝利が必要とCEO「莫大な投資。勝たずして続けることはできない」
AUTOSPORT web
アウディの元イタリア王者がポール・トゥ・ウイン。ダンプ路面でFL5型シビックも初優勝/TCRヨーロッパ第2戦
アウディの元イタリア王者がポール・トゥ・ウイン。ダンプ路面でFL5型シビックも初優勝/TCRヨーロッパ第2戦
AUTOSPORT web
クラフト・バンブーの日本初陣でポール獲得の太田格之進。海外挑戦への第一歩に/S耐富士24時間
クラフト・バンブーの日本初陣でポール獲得の太田格之進。海外挑戦への第一歩に/S耐富士24時間
AUTOSPORT web
赤旗&2度のSCと大荒れの一戦で19歳バーナードが初優勝。マローニはリタイア/FIA F2第5戦レース1
赤旗&2度のSCと大荒れの一戦で19歳バーナードが初優勝。マローニはリタイア/FIA F2第5戦レース1
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年FIA F2第5戦レース1終了時点/ARTグランプリがランキング最下位に
【ポイントランキング】2024年FIA F2第5戦レース1終了時点/ARTグランプリがランキング最下位に
AUTOSPORT web
終盤のVSCで大逆転。ウイリアムズ育成のオサリバンが15番手から初優勝/FIA F2第5戦レース2
終盤のVSCで大逆転。ウイリアムズ育成のオサリバンが15番手から初優勝/FIA F2第5戦レース2
AUTOSPORT web
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村